Tome(トーム)は、AIの力を使ってプレゼンテーションやストーリーテリング形式の資料を手軽に作成できるオンラインサービスです。
ユーザーが資料のテーマやトピックを入力すると、OpenAIのGPT-4や画像生成モデル(Stable Diffusion XL)を活用して、文章とそれに合った高品質な画像を組み合わせたスライドを自動生成します。
日本語にも対応しているため、難しい設定をせずに直感的に使えるのが特徴です。
また、スマホアプリも提供されており、外出先からでも資料を編集・確認できます。
ビジネス資料やマーケティング用のプレゼンだけでなく、絵本やストーリー形式のプレゼン資料を作りたい場合にも最適です。
特徴
- AIがスライドを自動生成
- GPT-4、Stable Diffusion XLなど最先端AI搭載
- ストーリーテリング形式が得意
- ビジネス、マーケティング、教育資料など幅広い用途に対応
- 無料プランでもAI機能を体験可能
料金プラン | |||
ベーシック | プロ | エンタープライズ | |
月額料金 | 無料 | 16ドル〜 | 問い合わせが必要 |
利用できる機能 | ・手動でのスライド編集 ・テンプレートのの閲覧と利用 ・作成した資料の無制限共有 ・AI機能は利用不可 |
・AIを使った自動生成・デザインツール利用可能 ・閲覧者のエンゲージメント分析機能 ・ブランディングのカスタマイズ ・100種類以上の豊富なテンプレート利用 ・PDF形式でのエクスポート |
・AIを活用した高度なリサーチ・パーソナライズ機能 ・AIの出力結果を企業独自にカスタマイズ可能 ・企業内のデータ連携 ・企業独自のテンプレートをインポート可能 ・専任担当者によるセットアップや手厚いサポート体制 |
オススメの人 | AIを使わず、基本的な機能だけを試したい人向け | AIを使って効率的に資料を作りたい個人や中小企業に最適 | 大規模企業や、特別な要件がある組織向け |
レビュー
0